
オーダーマリッジリ…
二人の想いを形に…
デザインのご提案
ある日、アイジェムデザイナー宛に専門学校卒業生から「マリッジリング」の制作依頼のメッセージが届きました。(デザイナーは非常勤講師として専門学校でジュエリーデザイン・制作etc.を教えているんですよ!)
卒業生から連絡が入るのはとても嬉しいことで、早速打ち合わせをすることになりました。
二人の想いを形にできるよう、お話をお伺いしデザイン(ラフ画)をご提案させていただきました。

CADで原型データ制作
①番のデザイン案に決定!!
ここからはCADソフトを使用してデータを制作していきますよ!データ制作後お客様にレンダリング画像を確認していただきます。


※レディースのメレダイヤ部分は彫留めです。彫留は専門の職人さんにお願いします。
お客様のご要望の中に、指輪の指が当たる面にレディース・メンズリングを重ねて1つのイニシャルを彫って欲しいというご希望がありました。
上の画像のような形状を優先するのであればイニシャルを入れるのは難しいとお伝えしたところ、イニシャルを優先に…ということで、即デザインを変更し再度ご提案をさせていただきました。
CAD(3DESIGN)は即修正が可能なのでとても便利なソフトです。
レディース・メンズともひねりラインを同じ形状にし再度ご提案させていただきました。

レディースを下にメンズを上にしてイニシャルを入れて欲しいとご要望があり、上図のようにデザインに変更しました。
デザイン決定、データを出力しました!
デザインが決まり次はデータを出力(樹脂造形)します。

アイジェムで使用している3Dプリンタは武藤工業のML-48です。造形面積は小さいですが、大量生産していないのでコンパクトでとても使い勝手が良いですよ!
プラチナへ鋳造後、職人の手でピカピカに…
樹脂が出来上がれば、ゴム型を取りその後プラチナへキャストします。キャスト後は職人さんにピカピカに磨いてもらいます。
レディースのダイヤを留めた後、「MM」のイニシャルと記念日の刻印をレーザーで入れ完成!!


二人の想いが形になり、とても喜んでいただきました。
今はメールでデザインを確認していただきながら作業を進めていくことができるので便利ですね。お客様に何度も足を運んでいただかなくてもいいのもメリットです。
喜んでもらえるのが一番嬉しいですね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。